-特別な1日を演出したいなら-【SHIBUYA STREAM EXCEL HOTEL TOKYO】 東京|渋谷

モダンと近代的が融合した渋谷の新アイコン的ホテル

デザインと街づくりのプロフェッショナル集団UDSが手掛けたデザインホテル。
渋谷の新しいランドマーク、渋谷ストリーム内に2018年に誕生。

日本一のクリエイティブが生まれる場所、渋谷。近年、空前のITブームにその象徴ともいわれるべき渋谷ストリームの外観を、印象深く心に残す人は少なくない。
渋谷ストリームの中にはクリエイティブの先駆者Googleのオフィス、アーリーアダプターを魅了する商業施設が立ち並ぶ。そのビルの中に渋谷ストリームエクセルホテル東急はある。

スペシャルなマイスタールームをご用意

ホテルにあるサービスを、「マイスター」と名付け、新しい価値を見出した。
遊び心たっぷりのデザインルームは訪れてみるだけでも気分がアガる。ぜひ全てのマイスタールームを訪れて、貴方の感性を再発見してほしい。


マイスタールーム5部屋

フードマイスター

高クオリティ・ハイセンスとして名高い「BALMUDA」で統一した簡易キッチン。備品にはオーブンレンジ・スチームトースター・電気ケトル・炊飯器が用意されている。


スタイルケアマイスター

引用:https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/

衣類ケアの備品を完備。お気に入りの洋服をしっかりお手入れ。


シューケアマイスター

引用:https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/

プロによる無料靴磨きサービスを限定日時で行っている。


アクティブマイスター

引用:https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/

バイク・マット・バランスボールをご用意。ちょっとした運動に使おう。


ドリンクマイスター

引用:https://travel.dmkt-sp.jp/hotel/4016016/photos/

自動販売機と製氷機を普通に用意するだけではない。遊び心あるデザインのコカ・コーラ缶のベンチに驚く。

モダンインテリアで彩った客室

引用:https://www.instagram.com/shibuyastreamhotel/

”クリエイターのレジデンス”をテーマにした客室は、身支度を楽しくするワードローブをまるで美術館のディスプレイかのように演出。ぜひお気に入りのファッションアイテムを纏ってチェックインして頂きたい。家具は一点一点こだわりを持って厳選。デザインと機能性の両立を兼ね備えた室内は非日常空間を演出。

利用人数、シチュエーションによってお部屋タイプ8つの中から選べるのも、渋谷ストリームエクセルホテル東急の魅力だ。

引用:https://travel.yahoo.co.jp/dhotel/shisetsu/HT10051317/photos

デラックスストリームダブルのビューバスタイプ


部屋タイプは全部で8種類。シーンに合わせて選ぼう。

スタンダードタイプ

  • スタンダードシングル
  • スタンダードダブル
  • スタンダードツイン
  • アクセシブルツイン


スーペリアタイプ

  • スーペリアツイン
  • スーペリアコーナーツイン


デラックスタイプ

  • デラックスコーナーツイン
  • デラックスストリームダブル


期間限定/注目のデイユースプラン

引用:https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/

最大12時間、1人15,500円(平日の場合)で利用可能。

クリエイターレジデンスをテーマにした内装からは、クリエイティブな発想も生まれるのではないだろうか。当たり前になったテレワークに、たまにはデザインホテル独自の新しい感性を取り入れてみるのも悪くない。


渋谷の魅力を再発見するスタート地点

渋谷は今や日本の新しいカルチャーを常に発信する場所。渋谷ストリームエクセルホテル東急のコンセプトは、「渋谷から世界へ 年代問わず感性を刺激するホテル〜THE SHIBUYA SENSIBILITY〜」。
このコンセプト通り、ホテルを一歩出ると外は最新の心躍るお店がズラリと立ち並ぶ。


ホテルから近隣のオススメスポット

渋谷の真ん中に立つホテルだからこそ、最新のトレンドを取り入れたお店にはアクセス抜群。
名残惜しさ残るホテルのチェックアウト後に、余韻を楽しむために訪れたいスポットをご紹介。

ABOUT LIFE COFFEE BREWERS

0コメント

  • 1000 / 1000